インタプリタの使い方
1.インストーラにしたがってF#をインストールする
以前はインストール時のパスを覚えておく必要がありましたが
インストール時にパスを指定する個所はなくなっているかもしれません
2.F#インタプリタがある場所のパスをシステムに設定する
これは、OSに、F#インタプリタ(dotnetコマンド)がどこにあるかを教える作業です。
この作業はVisual Studio 2022のインストール後自動で設定されるようなので2022年インストール時点では不要です。
まずWindowsキー+rをおしてファイル名を指定して実行を呼び出しcmdと打ち込んでコマンドプロンプトを起動します。
その後、PATHとだけ打ってEnterキーをおすと現在パスが通っている場所が表示されます。
その中にC:\Program Files\dotnet\というパスが含まれていれば問題ありません。
もしパスに含まれていない場合以下の作業を行ってください。
Windows 10の場合で説明しますが、他でも大体同様だと思います。
まずシステムのプロパティを開きます。
ファイル名を指定して実行(Windowsキー+r)でsysdm.cplと打つなどすれば開けます。
システムのプロパティから次のようにたどります。
→詳細設定タブ
→環境変数(N)ボタン
→(下側にある)システム環境変数(S)
→(スクロールして)変数Pathをクリック
→(下側のほうの)編集(I)を押す
→変数値にセミコロンで値を区切って追加
こんな感じの入力がなされていると思いますので(※実際はもっと長い)
%SystemRoot%¥system32;%SystemRoot%
こんな感じに追加します
%SystemRoot%¥system32;%SystemRoot%
;C:\Program Files\dotnet\
最後にOKボタンを押してウィンドウを閉じます。
3.コマンドプロンプトを起動
ファイル名を指定して実行(Windowsキー+r)で
cmdと打てば起動します
4.dotnet fsiと打つとインタプリタが起動
2022/05時点ではfsiの起動メッセージにはF#インタラクティブ バージョン F#6.0のための12.0.1.0と表示がなされていました。
ここで、単に1;;とだけ入力し次のように表示されれば
インタプリタが起動して動作していることが確認できます。
表示結果の見方は後に説明します
5.終了する際は#quit;;と打つ